あじたまのーと

梅干茶漬けって名前でピコピコした曲を作ります。

「ブログやってみようか」と思った話

はじめまして

梅干茶漬けです。

普段はお仕事しながら趣味で曲を作ったりしています。

 

soundcloud.com

(こんな感じのアルバム出したりしてるよ) 

iTunesでも配信してるよ)

 

ブログの開設は今回で通算6回目でしょうか(なんで?)

いつまで続くかわかりませんけど、細く長くやっていけたらなと思っています。

 

 

で、どうして今ブログを?

もともとブログという文化が好きで、それこそ小学生の頃から「Yahoo!ブログ」とか「ブログリ」(今調べたらサービス終わってた。悲しいね。)とか、そりゃもう思いっきりハマり散らしていたんですよね。

 

活動の場をTwitterに移した今でも他人のブログを見るのが好きです。Twitterとは少し違った雰囲気の"その人"を感じられて面白いですよね。

 

なんせ普段は一度のpostにつき140字の縛りがあるわけですから、こういった場でまとまった文を見ると抱く印象が違うのも当たり前。ですよね。

 

・・・なんて書きながら自分のTwitterを振り返ってみたんですけど、直近のpostが

 うーん、なるほど。せめてブログでは真人間でありたいですね。

 

 

話、脱線してない?

してる。メッチャしてる。

 

実を言うと、結構前から「文字をおこす場所」が欲しいなと思っていたんです。先程も触れましたけど、ほら、Twitterって一度のpostに文字数の制限があるじゃないですか。

 

一応「別のツイートを追加」なんて機能もありますけど、それでもまとまった文章を垂れ流すには向いていないと思います。クライアントによっては正常に表示される保証もないですしね。

 

そこでブログよ。

インターネット活動は原点に回帰する。なんなら相互リンクとか○○同盟とかやりたい。

 

 

どんなブログになるかな

多分、本当に、色々雑多なブログになると思います。

DTM初心者に役立つTips!」とか、「最新プラグイン情報!」とか、そういうのを書けたら良かったんですけどね。そこは他の方にお任せします。

 

実は現時点でいくつかネタを抱えていて、近々吐き出せたらなと思っています。

例えば「サラダチキン」の話とか、「チップチューン」の話とか、茶漬けのマスコットキャラクター「あじたまくん」の話とか、ね。

 

 

さいごに

そんなワケで、なんか書きたくなったら書きます。

たまーに覗いてやってください。よろしくお願いいたしますね。

 

おしまい