あじたまのーと

梅干茶漬けって名前でピコピコした曲を作ります。

1年と2か月分の茶漬けを雑に報告する回

お久しぶりです。茶漬けです。

時が過ぎるのは早いもので、前回のブログ更新から1年2か月が経ちました。おい。
これだけ間が空けばそりゃ色々あるもので、近況報告も兼ねて振り返ろうと思いブログを更新する次第です。

 

栃木→神奈川に拠点を移しました

読んで字のごとく、です。

産まれ、育ち、20数年間お世話になった栃木を離れて、神奈川に越しました。

鉄道路線沿い、駅まで徒歩数分、必要な施設はある程度揃っていて、かなり恵まれている土地だと思います。音楽活動を通してお世話になっている方々とも、気軽にメシ食えるようになりました。

 

際して、3年間お世話になった職場ともお別れをしました。

正直色々思うところのある職場ではありましたが、(良くも悪くも)特別な経験を沢山積むことができ、業界を渡り歩く下地を組むことができたのは、自分にとって大きなプラス要素になったと思います。感謝。

 

 

机周りの環境をアップデートしました

・自分の正面にディスプレイを設置できるようになりました。は?

・ついでにディスプレイを1枚増やしました。DTM的にはミキサーやアナライザを表示するスペースとして役立っています。普段はもっぱらtwitteryoutubeです。

・流れで初めてグラフィックボードなるものを導入しました。パソコンのゲームが動かし放題です。これアカンわ。

・switchを身近にデスクに置きました。これもアカン。

・色々あってデュプリケーターを手に入れました。おウチでCD焼き放題です。

 

 

新しい職につきましたが・・・

先日、6月末をもって退職する事になりました。急な話でビックリしてます。

特に語る事はないです。

こんな感じです。まさか自分もこんな報告する事になるとは思わんかったよ。

 

 

音楽のお話をします

M3-2019春より後の活動について、幾つかピックアップして紹介します。

 

・Tγphoon

soundcloud.com

第二回 BMS衆議院選というイベントに、「偽名党」の一員「unknown "γ"」として出場しました。

党のコンセプトに従い普段やらない曲調に挑戦しましたが、twitterや偽名ダービーを見る限り誰にも正体がバレなかったみたいで、それはそれでちょっと寂しかったです。

 

・toy → pop fantasia!


ああああ茶漬け「toy → pop fantasia!」XFD

ああああ茶漬けとして、アルバム「toy → pop fantasia!」をリリースしました。

オモチャの世界をイメージしたコンセプトアルバムです。

bandcamp 他、itunes等のサービスにて配信中です。

 

・Midnight Trickster


【FRENZ2019】Midnight Trickster

動画上映イベント「FRENZ 2019」にて、むらたむうた様の作品「Midnight Trickster」の音楽を担当しました。予てより気になっていたイベントにこのような形で参加することが出来て、とても嬉しかったです。

会場に寄せられた熱意の籠った作品たちには創作欲を刺激されるばかりで、大変有意義なイベントだったと思います。

 

・ミオソティスの花束

vimeo.com

前述の「FRENZ 2019」にて公開されたおっく様の作品「ミオソティスの花束」にて、同名の楽曲を使用していただきました。

過去にああああ茶漬けとして制作した楽曲であり、厳密に言えばここ最近の活動内容ではないのですが、とても素晴らしい作品なので紹介させてください。

二日目夜、第三部のトリを飾ったこの作品。上映が終わった後の数秒、溜息の音だけが聴こえたあの空間は、今でも鮮明に覚えています。

その後壇上に上がって色々お話した気がするけど緊張で全然覚えてません。

 

・A​:​journey around the world -Ajitama calendar 2020-


【XFD】A:journey around the world -あじたまカレンダー2020-

梅干茶漬けとして、アルバム「A​:​journey around the world -Ajitama calendar 2020-」をリリースしました。長い。

音楽アルバム+カレンダーがコンセプトの「あじたまカレンダー」第2弾です。

bandcamp 他、itunes等のサービスにて配信中です。

また、booth にてフィジカル媒体の通信販売をしております。

 

・Banana! DX Choco Crepe!


梅干茶漬け - Banana! DX Choco Crepe!

誕生日に合わせて2分程度の曲をリリースしました。ピアノとピコピコが楽しい楽曲です。ちなみに、この後に紹介する楽曲「Ichi-Go! DX Pancake!」の続編にあたります。リリースはこっちの方が先になっちゃいましたけどね。

boothbandcamp 他、itunes等のサービスにて配信中です。

 

・Ichi-Go! DX Pancake!

f:id:umecha24909:20200616180910p:plain

実はTOPページにて取り急ぎ報告はしていたのですが、KONAMI様の音楽ゲームSOUND VOLTEXにて当該楽曲がが遊べるようになりました。まずは家庭用で先行配信とのことです。

なお、茶漬けハウスにはおウチボルテの環境がないので、まだ遊べていません・・・

 

他にも色々参加させていただいた作品等あるのですが、それは後程「Work」のページに記載しておきます。

 

 

あじたまくんが動くようになりました

昔から個人的に追いかけていた紺座様にLive2Dのアレを作っていただきました。人生何が起こるかわかったもんじゃないですね。

一時期このアバターを使って近況報告をしたり、お題箱に寄せられた質問に答えたりしていたのですが、最近は中々時間が確保できず、ちょっとご無沙汰です。

このアバターでゲームの実況とかできたら面白いだろうな~なんて思ったり。

 

ちなみに、動くとこんな感じです。

 ほらね、かわいい。

 

 

FINAL FANTASY XIVをはじめました

はじめた・・・というより、再開したの方が正しいですね。

実はサービス開始当時に少しだけプレイしていたのですが、パソコンのスペックが動作ギリギリだった為断念していたんですよね。今の茶漬けはグラボがあるので無敵です。

オンラインゲームにしてはシナリオがしっかりしている印象のFF14ですが、最新パッチ「漆黒のヴィランズ」のストーリーは特に評価が高く、僕個人としてもFFシリーズの中で1位、2位を争うレベルで刺さりました。

 

FF14気になるけどオンラインゲームはチョット触れにくいなあ・・・

そんな貴方に、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。フリートライアル、つまり無料である。

 

GaiaのRidillでカード配ったりして遊んでます。見かけたら一緒に遊びましょ。

f:id:umecha24909:20200701210730p:plain

 

 

とりあえず、近況報告はこんなものでしょうか。

記事でも触れましたが、急に定職が爆散したので各社に履歴書送りまくっています。

茶漬けの明日はどっちだ。助けてくれ。

 

おしまい